○転写タイプ ウォールステッカー
ウォールステッカーは、大きく二種類あります。
一つは一般的なステッカーと同じ、台紙からはがして貼り付ける
「シールタイプ」。
もう一つは、透明フィルムの上から擦ることにより、
図柄を転写して貼り付ける「転写タイプ」です。
大きさの大きいウォールステッカーや、柄が複雑な
ウォールステッカーでは転写タイプが多々あります。
転写タイプのウォールステッカーは、貼り付け後の壁との
一体感は抜群で、出来栄えはとても素敵なのですが、
貼りなおしができません。
なお、くっつけるのが難しめなので、上級者向けの
ウォールステッカーです。
○窓 ウォールステッカー
森林の風景や、川の風景、ヨーロッパの建物風景など、窓枠から
覗き見える様々な種類の風景が大変美しい人気のステッカーです。
1枚もののである場合が多く、貼る際は通常より壁との接着面に
空気が入りやすくなったりと、やや難しくなります。
そのため、綺麗に貼るには少しコツがいります。2人がかりで貼る
のがベターです。またヘラを使って空気を追い出しながら貼り付け
ていくなどのテクニックを使います。
うまく貼れたなら、窓ステッカーは他のどのステッカーよりもきっと
美しく、開放感を感じられることでしょう。